こんにちは!
浅草のふくろうカフェ「アウルの森」さんにいってきましたー!
猫カフェ帰りに浅草の新仲見世通りを歩いていたらフクロウを腕に乗せたお姉さんが…
すごく気になる…
と思いつつもその時は時間がなかったので後日訪問。
ちなみに、本店は秋葉原で、浅草店は2店舗目のようです。
入店(入園?)料は890円でドリンク一杯付き、時間無制限。
とてもリーズナブルな価格設定。
店内はそこまで広くはないのですが、いたるところにふくろうが。
そして、ふくろう専門店と謳いつつも、ミーアキャットやカメ、チンチラ、白ヘビ、あと犬(あの子はお店の子だったのかしら…)までいろんな動物がいます。
ミーアキャットはカゴの中ではありますが、近くによると手を伸ばしてこっちを触ってきたりでとてもかわいい。笑
ミーアキャットに触れられる機会はなかなかないので貴重かも。
お店について
浅草の新仲見世商店街、中間くらいにあるお店。
最近私の浅草の出没率はかなり増えてますが浅草の通りを覚えるのは難しいですね…複雑…
つくばエクスプレスからなら、国際通り口からでて浅草ROXさんの脇の道をまっすぐ。
東京メトロからは、神谷バーさんから松屋方向にあるいてすぐ左手側の通り。
新仲見世商店街にはいればあとはまっすぐ歩くだけ。
舟和さんがあるので、浅草ROXさん側に少し歩いたところにアウルの森さんがあります。
お店は2階なので建物の階段をあがって入店。
まずは受付で案内と支払いを済ませてあとはご自由にというスタイル。
店内はジャングル風?になっていて緑が多い感じ。
座れる席は何個かありますが、座って落ち着くというよりはふくろうや他の子を見ながら、うろうろといったのがメインになるのかな。
ふくろうスタッフ
いろんな動物スタッフがいましたが、あまり良い写真が撮れなかったのでふくろうさん中心。
写真はないけどミーアキャットもとてもかわいいので是非会いにいってほしい。
まずはすごく仲良しなふたり。
おっなになに?みたいな。
ずっと寄り添っててほほえまし。
そしてなんか覗かれてるふうなシリーズ。
よく見るとこれ以外もほとんどこっちを凝視されてるのばかり。
カメラもってうろうろしてるのが不審だったのかしら…
次は他のお客さんに大人気になってた小さい子たち。
ちっちゃい子がたくさん並んでいて和みの空間。
ふくろうの種類はまだ覚えきれず…なので是非実物に会いにいってくださいませ。
あとはおなじみメンフクロウちゃんも。
最後は魔王のような佇まいの子。
サーキュレーターの上にのってて羽毛が逆毛状態。
かなりの貫禄。笑
まとめ
ふくろうやいろいろな動物に触れ合える動物園的なお店。
なかなか自由に触れる機会のないふくろうスタッフに触れ合えるのは好ポイント。
(さわるのが苦手な子もいるのでその点は注意。
お値段もリーズナブルでふらっと立ち寄りやすいのがイチバンのポイント。
めずらしい子も多いのでそこもおすすめ。
「アウルの森 浅草店」基本情報
- 店名
- アウルの森 浅草店
- 営業時間
- 10:00~21:00
- Web
- http://2960.tokyo/
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目22-3 (2F)
- アクセス
- 東京メトロ 浅草駅 から 徒歩5分
つくばエクスプレス 浅草駅 から 徒歩5分